2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« もうツイッターで加計は取り上げませんと玉木雄一郎 | トップページ | 明日は総選挙 »

2017年9月18日 (月)

北朝鮮に対する一般国民としての対応

 北朝鮮の挑発行為はますますエスカレートし、国土上空のミサイルの横断や核攻撃宣言まで行っているところです。
 一般国民としては、避難すること以外になすすべがないと思っていましたが、9/15日のザ・ボイス有本香さんが教えてくれました。
 北朝鮮への政府の対応について、国民が追及すること。
言われてみれば当たり前ですが、たしかに北朝鮮対応について声を上げることは一般人でもできますし、それが大きくなれば、野党やマスコミの対応も変わってくることが期待できます。
 

 ←この記事が良いと思った方はクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ ←こちらも応援お願いします。

にほんブログ村

« もうツイッターで加計は取り上げませんと玉木雄一郎 | トップページ | 明日は総選挙 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮に対する一般国民としての対応:

« もうツイッターで加計は取り上げませんと玉木雄一郎 | トップページ | 明日は総選挙 »