2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« ターバンカレー | トップページ | FX-08miniを修理 »

2016年9月27日 (火)

Jaz Spot 穆然

 金沢市の街中にある「Jazz Spot 穆然」を昼食がてら訪問しました。
Img_2368

Img_2370
メニューはこんな感じで、ほぼ完全な(?)バーです。食べ物はカレー以外はおつまみのようです。ランチタイムはカレーランチをやっています。   

Img_2369
ということでカレーを注文しました。900円でこれにサラダと飲み物が付きます。見た目のとおり、本格的なおいしいカレーです。
 
 このお店はオーディオにもこだわっています。システム構成は3年前の記事ですが、こちらで紹介されています。
Img_2364
 スピーカーはとくに変わってなさそうです。JBL4350Bからネットワークをはずし、スーパーツイーターを足したものを5ウェイマルチアンプ駆動しているとあります。  

Img_2365
このときはPCからUtubeからJAZZの動画を再生していました。機材を見ているとホームページにある一覧にはないシステムのCSEのクリーン電源も導入されていました。

 音のほうは、私の耳には特に低音に余計な付帯音が多く感じられ、解像度を落としているように聞こえました。高域のシンバルなどはなかなかよい音が鳴っていましたが、本物の音かといわれるともしかして違うような気もします。以前に訪問した吉祥寺のJazz喫茶MEGでそこそこ良いと思ったシンバルがあとから生演奏を聴いて見たらだいぶ違っていたことを思い出しました。

 お酒を飲むには良さそうなので機会を作って今度は夜に行ってみたいと思います。

←よろしければ応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ←PCオーディオブログ村もお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村←公務員試験に役立つブログが多数参加

« ターバンカレー | トップページ | FX-08miniを修理 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

PCオーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jaz Spot 穆然:

« ターバンカレー | トップページ | FX-08miniを修理 »