今江潟越しに望む白山
金沢よりも西の加賀平野には白山のビュースポットが沢山あります。小松周辺では木場潟なんかが知られていますが、こちらは干拓により消滅した今江潟越しにみえる場所です。
干拓地は一度すべて農地に変わり西縁に道路が通ったくらいで殆ど転用はされていません。ですので、その西縁の道路からみると広い平地の向こうに白山が見える形となります。木場潟に比べて高角でよいと思います。
←よろしければ応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ←PCオーディオブログ村もお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村←公務員試験に役立つブログが多数参加。
« 日本発の科学論文、世界シェアで落ち込み目立つ 中国、ドイツに抜かれ、韓国が猛追 | トップページ | 福井県立恐竜博物館 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 寄り道パーキング 若山の荘(2022.09.25)
- 寄り道パーキング 黄門橋(2022.05.12)
- 道の駅 能登食祭市場(2022.06.21)
- 道の駅 織姫の里なかのと(2020.11.13)
- 寄り道パーキング 百万貫の岩(2020.11.03)
« 日本発の科学論文、世界シェアで落ち込み目立つ 中国、ドイツに抜かれ、韓国が猛追 | トップページ | 福井県立恐竜博物館 »
コメント