2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« 産経新聞の慰安婦記事が英訳され出版 | トップページ | ピソリーノ野々市店 »

2015年8月 5日 (水)

吉祥寺にプロケーブル喫茶?

 最近、このようなウェブサイトが立ち上がりました。

procable sound cafe

 ジャズ喫茶の様ですが、試聴室があったり、プロケーブル製品の販売も行われるとのことです。9月5日オープンとあります。プロケーブルシステムで音楽を聴けるお店のようです。

 

←よろしければ応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ←こちらもお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ

にほんブログ村←公務員試験に役立つブログが多数参加。

« 産経新聞の慰安婦記事が英訳され出版 | トップページ | ピソリーノ野々市店 »

プロケーブル」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。あの人また痛いこと始めましたね。
吉祥寺ってジャズ喫茶の整地じゃないですか。

しかしこれは傑作です。「HOME」を開けて

>更に、当店にて、落合信彦も絶賛のオーディオ・ケーブル他
> Procable 社販売製品の購入が可能です。

「落合信彦も絶賛」の部分が反転するからクリックしたら……

……もう爆笑です。

むぎたにさんこんばんは

 販促のために自ら飲食店まで立ち上げるかというとそこまではしないように思うので、お店を設立するのはプロケーブル自身ではなく、額面どおり(?)プロケーブルファンの方なのだろうと想像しています。

 ただし、このウェブサイトについては、使用機材の説明などプロケーブルへのリンクだらけなので、サイトの作りについてはもしかしてと思ってしまいますがどうなのでしょうか。

 どちらにしても東京近辺の方にとってはアクセスの良い場所に試聴場所ができることになるので、試聴結果が出てくるのではないかと期待しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉祥寺にプロケーブル喫茶?:

« 産経新聞の慰安婦記事が英訳され出版 | トップページ | ピソリーノ野々市店 »