一生に1度の接種でOKなインフルエンザ・ワクチンが開発可能との研究結果
【これは画期的】一生に1度の接種でOKなインフルエンザ・ワクチンが開発可能との研究結果
毎年インフルエンザのワクチンを接種するという人は少なくないだろう。
ワクチン接種は「今冬はこのタイプが流行しそう」との予想に基づくもので、ワクチンを接種しても感染を必ず予防できるわけではない。しかも、毎シーズン接種するのが基本となっている。
だが、一生に1度だけの接種で済むワクチンが登場するかもしれない。
オーストラリアの研究者らが、強力な免疫細胞を使ってあらゆるタイプのインフルエンザに対応するワクチンを開発できるとの論文を発表した。
以下略 ソースはこちら
一度接種するとずっと効くインフルエンザワクチンの可能性ありとのニュースです。T細胞を利用し、未知のウイルスにも対応できるとのことです。
もとの論文はこちらです。
今はまだ可能性の発見だけであり、開発はまだまだのようです、副作用などはないのか気になるところですが、実現するといいですね。
←よろしければ応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村←こちらでも結構です。
« 送信防止措置に係る意見照会書 | トップページ | FX-08mini健在 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 過去最大の予算は当然。本当にこれで十分か?(2023.09.05)
- 「ダムの父」もう一人 金沢出身・野口遵生誕150年(北國新聞)(2023.07.26)
- 町の職員が動画投稿で収入、注意を受ける(2020.04.11)
- 試験湛水中の八ッ場ダムが台風で一気に満水近くに(2019.10.14)
- 文部科学省「(大学側は)真剣に自分のこととしてとらえて・・・オマエガナー(2019.01.22)
「心と体」カテゴリの記事
- 小林快次:化石ハンター ~恐竜少年じゃなかった僕はなぜ恐竜学者になったのか?~(2023.09.02)
- 耳の痛みに関するご相談(2016.09.07)
- 一生に1度の接種でOKなインフルエンザ・ワクチンが開発可能との研究結果(2015.05.24)
- 男性の白髪と薄毛、若い女性へのアンケートで白髪が圧勝(2015.03.03)
- 頻尿(2015.01.10)
コメント