2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« 穴水駅周辺リニューアル | トップページ | その後の三国志 »

2015年3月20日 (金)

光浦ポケットパーク

 輪島市街から海岸沿いを伝って大沢等の集落を連絡する道路へ入って少しのところに「光浦ポケットパーク」なる休憩施設がありました。


Img_0603
 入り口です。

Img_0604
 一台分ずつ生垣で囲まれた、ちょっと変わったデザインの駐車場があります。

Img_0605
 案内板です。横にはトイレもあります。

 海岸沿いで、まあ景色がいいといえばいいのですが、すぐ東側には岩石海岸の海水浴場(もちろん駐車場つき)があり、ちょっと変わった景観が楽しめます(輪島 鴨ヶ浦し、西側へ走っていけば絶景の連続となります。ですので、なぜここに休憩施設があるのかといえば良く分かりません。
 まあ車が停まっているので利用されてはいるようですが、ひょっとして地元住民の駐車場という気もしないではありません(ちがっていたらごめんなさい)。

 この付近でどうしてもトイレに行きたくなった場合以外はあえてたちよる必要は無いでしょう。

 

  ←この記事が良いと思った方はクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ←こちらもお願いします。
にほんブログ村

« 穴水駅周辺リニューアル | トップページ | その後の三国志 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光浦ポケットパーク:

« 穴水駅周辺リニューアル | トップページ | その後の三国志 »