第7ギョーザの店がリニューアル中
金沢の第7ギョーザの店といえば、独特な味のおいしいギョーザが安く大量に食べられるお店ということで有名なご当地グルメのお店であり、金沢に来たら必ず寄るという人も何人も知っています。
この第7ギョーザの店ですが、最近行ってみたら店舗をリニューアルしておりました。
このお店は3階建てで、一階はカウンター、2階、3階は個室となっています(部屋代必要)。店に着くと外壁を直していたのですが、2階に上がると、以前はすべて和室だったのが、テーブルのあるボックス席に変わっていました。
こんな感じの部屋です。
和室についても内装が新しくなっています。窓の外には外壁工事のための足場が見えます。
味の方は今までどおりのおいしい味でした。このあとギョーザを10個追加注文しました。
←この記事が良いと思った方はクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
←こちらもお願いします。
にほんブログ村
« 別所岳サービスエリア | トップページ | NYタイムズは「レッテル貼りの偏向」と米国の研究機関 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- Jaz Spot 穆然(2016.09.27)
- ターバンカレー(2016.09.25)
- うなぎ専門店 千草(2016.09.10)
- チャンピオンカレー辰口店(2016.09.10)
- やきとりの加賀太鼓(2016.01.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 寄り道パーキング 若山の荘(2022.09.25)
- 寄り道パーキング 黄門橋(2022.05.12)
- 道の駅 能登食祭市場(2022.06.21)
- 道の駅 織姫の里なかのと(2020.11.13)
- 寄り道パーキング 百万貫の岩(2020.11.03)
この第7餃子、今から4~50年前位は小立野と言う所に有って夜遅くまで営業していて金沢大学の学生たちが大勢来ていました。私も何回か行った事が有りました。だがお店がいつの間にか無くなってsまい、どうしたのかなと思っていたら、その後杜の里の方に移っていました。移転した当時は第7餃子の前の道路はまだつながっておらず丁度店の前で行き止まりでした。当時はご飯を提供していなかったと記憶しているのですが、思い違いであれば済みません
投稿: ゆうきと剣道 | 2015年6月26日 (金) 09時57分
ゆうきと剣道さん こんばんは
第7ギョーザに店がもりの里に移転したのは平成7年(1995)年ですので、それほどおお昔ではありません。小立野にあった時にも十回以上は行ったと思います。ただし、ビルになった時代です。平屋だった時代はもっとおいしかったといううわさは聞きます。
投稿: よんまる | 2015年6月26日 (金) 23時17分