最近プロケーブルが開設したサイトその4
プロケーブルさんが時々立ち上げているブログ風のウェブサイトですが、最近また激しいものが立ち上がったので今まで抜けていたものと一緒に掲載します。
この2件はいままで見落としていたものです。
そして、こちらです。
そして、こちらです。
私を含めた3名を非難しております。
過去に同様のサイトのリンクをまとめたのものはこちらです。
最近プロケーブルが開設したサイト
最近プロケーブルが開設したサイトその2
最近プロケーブルが開設したサイトその3
2015/1/20追記
最近プロケーブルが開設したサイト
最近プロケーブルが開設したサイトその2
最近プロケーブルが開設したサイトその3
2015/1/20追記
プロケーブル鎌倉試聴室の誹謗中傷・オーディオゾンビの実名を暴く! が数日前に多少書き換えられたようです。脳梗塞までオーディオケーブル市場の暗躍の仕業と決め付ける・・・。いつもながらよくこんなことが書けるなあという感想しかありません。
« オーディオアクセサリー2014冬号購入 | トップページ | AA誌の連載「ケーブルを科学する」 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- Philewebコミュニティがサービス終了へ(2022.06.03)
- 自宅大改築(2021.07.23)
- ダイアトーンのカーステレオ続編(2021.02.03)
- ケーブルで音が変わる要素全体論(2021.01.16)
- シールドメッシュの見た目改善(2020.11.19)
「プロケーブル」カテゴリの記事
- 「元・副会長」のプロケーブル大阪店試聴記が表示されなくなった(2017.08.11)
- 送信防止措置に係る意見照会書が再び届きました(2016.04.24)
- 私は現代社会が産んだゴミ人間らしいです(2016.01.20)
- 最近プロケーブルが開設したサイトその6(2015.09.30)
- 吉祥寺にプロケーブル喫茶?(2015.08.05)
よんまるさん、お久しぶりです
・・・なんというか
よんまるさんは、大阪試聴室にも鎌倉試聴室にも行ってませんよね?
なんにつけても、必ずよんまるさんを絡めないと気が済まないとしか思えませんね
ファイルウエブでもここでも一切試聴室のことに触れてないのに・・・
あと某井上さんにとってネットとは「2ちゃん」のことだとよーくわかりました
というか、ご自分も書き込んでそうですね(笑)
投稿: むぎたに | 2014年12月17日 (水) 22時54分
よんまるさん、こんにちは。
いつもながらプロケーは笑わせてくれますね。ボッタクリの高級オーディオへの批判だけは共感しますが、それ以外はトホホですね。
思い込みでこれだけの文章をかけるのは才能だと思います。この人は別の道へ進むべきだったと思います。
投稿: kame | 2014年12月19日 (金) 07時00分
むぎたにさん kameさん
レスありがとうございます。
今回は思い込みと決め付けのプロケーブル節が大炸裂でしたね。
とくに笑えたのが、dbでもdBでも音に関係ないと開き直りながら、ロリコン野郎と音に関係ないところでこき下ろしているところです。(イラストが一部に写った写真だけでロリコン野郎と決め付ける感覚もものすごいですが)
あと、2chのプロケーブルスレッドもじっくりとチェックしていることも明らかになりましたね。
投稿: よんまる | 2014年12月19日 (金) 09時37分
初めまして。こんにちわ、米山ともきです
よんまるさんを私の巻き添えにさせて申し訳ありませんでした
私は現実に「ネットの住民」として存在しておりますし、「ネットでは」こういう名前です
やらかしたことについては、事実まったくそのとおりです
まず「dB」の件です
「私の言うことだけを信じてください」とおっしゃる方が、勝手な記号作ってはまずいでしょう
私の言うことだけがすべて真実、と言っておきながら早速重大な間違いをやっている
ということは、「彼のいうことはすべて間違い」ということに直結します
次に「バー・シルキー」の件です
シルキーさんはとっくの昔に店をたたんでるんですが、プロケーブルサイトでは
住所つきで紹介続けてるんです。これ見て行った人がいたらよくないでしょう
そうですね、ロリコンで異常者なのは事実ですから結構ですが
へたくそ絵描きと言われたほうが、私はダメージでかかったです
では、お騒がせして申し訳ありませんでした
投稿: 米山ともき(たぶん本物) | 2014年12月22日 (月) 15時28分