2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« 次世代の党も維新の党もない?南アルプス市選管が間違った政党一覧を送付 | トップページ | オーディオアクセサリー2014冬号購入 »

2014年12月13日 (土)

「餃子の王将」全食材を国産化へ

 「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは13日、数年以内に、こしょうなどの調味料を除く全食材を国産に切り替える方針を明らかにした。現行の価格を維持しつつ、食の安全を追求して競争力を高める狙い。
以下略 ソースはこちら

 安価な価格で、そこそこの味のたっぷりの餃子が食べられるのが魅力の餃子の王将に関するニュースです。今でも時々行きますが、若いころは王将でよく餃子を大食いしていました。
 餃子の王将は一部の食材で行っていた食材の国産化をさらに進め、胡椒等を除く全食材で切り替えていくようです。円安による輸入食材の高騰も要因なのですが、国産化しても価格は据え置くとのことで、王将ファンにはちょっとうれしいニュースです。

←よろしければ、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ←こちらもお願いします。
にほんブログ村

« 次世代の党も維新の党もない?南アルプス市選管が間違った政党一覧を送付 | トップページ | オーディオアクセサリー2014冬号購入 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「餃子の王将」全食材を国産化へ:

« 次世代の党も維新の党もない?南アルプス市選管が間違った政党一覧を送付 | トップページ | オーディオアクセサリー2014冬号購入 »