2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« リッピングのまとめ | トップページ | 迷走する朝日新聞は何を思う »

2014年9月 6日 (土)

道の駅 内灘サンセットパーク

 道の駅 内灘サンセットパークは金沢方面から来て、内灘で一番大きな通りを北に向かって進んでいくと、内灘大橋という大きな橋の手前にあります。
Img_0312

Img_0337
内灘大橋です。見ごたえがあります。

 北(かほく方面)に向かって撮っています。左に道の駅があります。内灘大橋を旗って左折するとのと里山海道にのって能登方面にいけるので、こちらによってから能登へ行くのも良いと思います。

Img_0316
道の駅です。緑地、ベンチや東屋、販売所、喫茶、トイレがあります。

Img_0318

Img_0319

Img_0321
喫茶や販売所の様子です。

Img_0313
内灘大橋がかかっているのは河北潟の放水路なのですが、道の駅からみて水路を挟んで向かい側に風車が見えます。また、日本海も見渡せます。

Img_0339
反対側には河北潟が見渡せます。

Img_0340
少し下に目線を移すとひとつ向こうに道路があり、橋が二つかかっています。中央に見える橋はかつて「内灘大橋」と呼ばれていた橋です。左向こうに見える橋は「内灘小橋」です。こちらの大きな斜張橋の新しい内灘大橋が完成してからは隣の旧「内灘大橋」は「内灘橋」と改称されたようです。

 能登方面に行くときは数回に1回は寄りたいところです。


←よろしければ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログへ←こちらのクリックもお願いします。



« リッピングのまとめ | トップページ | 迷走する朝日新聞は何を思う »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道の駅 内灘サンセットパーク:

« リッピングのまとめ | トップページ | 迷走する朝日新聞は何を思う »