2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« 寄り道パーキング金蔵 | トップページ | 訪問組織ランキング »

2014年8月25日 (月)

道の駅 こまつ木場潟

 小松市内の国道8号小松バイパス近くの「道の駅 こまつ木場潟」に立ち寄りました。


Img_0279_2
 駐車車両が多く、観光バスも止まっており、結構盛況の様子です。

Img_0280
 販売所があります。

Img_0281
 販売所の横に少し緑地があります。行って見ると木場潟へのウォーキングコースが書かれていました。木場潟へは結構距離があるようです。もしかしたら0.2km先の「A地点」まで行けば見えるのかもしれません。この日はかなり暑かったためか、コースを歩いていく人は見かけませんでした。
Img_0285
 この道の駅からの眺めです。まずまずですが、木場潟は見えません。

Img_0283
 ピントがぼけてしまいましたが、食堂があります。「牧場直送ソフトクリーム」なるものが販売されていたの食べてみたところ激うまでした。

Img_0284
 土産物等の売り場です。主に地元の産物を扱っています。

Img_0291
 岐阜かぼちゃがありました。ここでは千円前後です。金蔵で見たものより一回り大きいとはいえ、金蔵が安く売っているというのは本当のようです。

 以上、かなり充実した施設で、観光バスが止まっているのもうなずけます。小松バイパス通過の際にはよい休憩施設だと思いました。


←よろしければ、クリックをお願いします。

にほんブログ村 PC家電ブログへ←こちらのクリックもお願いします。

にほんブログ村


« 寄り道パーキング金蔵 | トップページ | 訪問組織ランキング »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道の駅 こまつ木場潟:

« 寄り道パーキング金蔵 | トップページ | 訪問組織ランキング »