2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

日本ブログ村

  • にほんブログ村

管理用

  • 管理用

« 沖縄のひどいヘイトスピーチ | トップページ | システム紹介106 CD-ROMのダンピング補足2 RIQ-5010 »

2014年7月13日 (日)

システム紹介105 CD-ROMのダンピング補足1 ゲルシート

 前回、CD-ROMドライブのダンピングについて書きましたが、それぞれの資材が分かりにくいので、補足します。

 ドライブの直ぐ上にはゲルシートを4枚敷くわけですが、そのゲルシートだけを乗せた状態の写真がこちらです。


 このゲルシートは地震対策用としてよく売られている製品とは異なる、木原産業株式会社のこちらの製品です。


 私はこの製品を新宿の東急ハンズまでいって購入しましたが、それ以外に店頭売りされているところは見たことがありません。余り売られていない商品のようです。東急ハンズまでいけない場合はネットで入手することになると思います。

 現物を触ってみるとたしかに衝撃や振動をよく吸収しそうな手触りとなっています。

 

  ←この記事が良いと思った方はクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ PCオーディオへ←こちらもお願いします。
にほんブログ村

« 沖縄のひどいヘイトスピーチ | トップページ | システム紹介106 CD-ROMのダンピング補足2 RIQ-5010 »

オーディオ」カテゴリの記事

PCオーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 沖縄のひどいヘイトスピーチ | トップページ | システム紹介106 CD-ROMのダンピング補足2 RIQ-5010 »