河野談話検証結果報告書はすべて正しいと河野洋平
報道2001での出来事です。
ーー前略ーー自民党の萩生田総裁特別補佐は、「きのう、河野先生(元官房長官)は、公の場で、講演の場で、この報告書は全てが正しいというふうにおっしゃいましたよね。すべてが正しいということは、強制性がなかったという報告書が正しいということを、ご本人が公の場で認めたわけですし。また最近、雑誌に寄稿したり、特定のマスコミに出て、コメントされたりしていますから。そういう、発言をしたいという気持ちが、ご本人におありになるんだったら、わたしはぜひ、国会の場に出てきて、きちんと皆さんに説明してほしい」と述べた。ーー後略ーーソースはこちら
河野洋平氏は以前は韓国とのすり合わせなどは否定していたような気がしますが、すべて認めるということでしょうか。また、報告書のその他内容にも異論なしと言っておられるようです。
なお、報告書の全文はこちらに掲載されております。
« PCオーディオfan No.3 | トップページ | PCオーディオfan No.4 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 過去最大の予算は当然。本当にこれで十分か?(2023.09.05)
- 「ダムの父」もう一人 金沢出身・野口遵生誕150年(北國新聞)(2023.07.26)
- 町の職員が動画投稿で収入、注意を受ける(2020.04.11)
- 試験湛水中の八ッ場ダムが台風で一気に満水近くに(2019.10.14)
- 文部科学省「(大学側は)真剣に自分のこととしてとらえて・・・オマエガナー(2019.01.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子育て対策の財源が社会保険料の増額とはふざけている(2023.05.26)
- アイヌ施策って・・・?(2021.02.16)
- 日本共産党と野党の大問題(2020.07.14)
- 大学への依頼でPCR検査は拡大できるか(2020.07.07)
- 八ッ場ダムと2019年台風19号まとめ(2020.01.18)
コメント