ロック喫茶、ビックピンク(big pink)
金沢市久安にあるロック喫茶、「Big Pink」を訪問しました。
写真が見にくいですが、久安2丁目バス停前にあるこちらのお店です。この店に入ったのは5回目くらいです。
メニューはこんな感じです。
店内の一角です。なかなか見かけないアカペラのスピーカでロックを流しています。このスピーカーは60万円ほどで入手したとの事です。
カウンターの足元にはサブウーファーが設置されています。この近くに座ると、時折低音が体に響きます。この店のオーディオ一式は石川県白山市(旧松任市)にあるオーディオショップ「オーディオファミリー」にお任せでそろえたとのことでした。
こちらのマスターは「いかにも」なロックは好きではないとのことで、そのためか、知っている曲がかかるのを聴いたことがありません。
音は高解像度よりで、音の鮮明さが心地よい感じです。
かなりいい音に聞こえたので、自宅のシステムより良いのでは、とも思いましたが、3回目に訪問したあたりから耳がなれたためか、自宅のYoshii9を中心としたシステムと比べると目の粗い音ではあることが分かるようになりました。
それでも普通に食事やお茶をしながら聞く分には十分良い音です。
トマトチキンカレーを食べました。味はかなりおいしいいです。
そのほか、長時間居座るための飲み物メニューなどもあり、くつろげるお店であります。
←こちらもお願いします。
にほんブログ村
« 朝日新聞の吉田調書報道でまたなにやら | トップページ | 中島ロマン峠 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 寄り道パーキング 若山の荘(2022.09.25)
- 寄り道パーキング 黄門橋(2022.05.12)
- 道の駅 能登食祭市場(2022.06.21)
- 道の駅 織姫の里なかのと(2020.11.13)
- 寄り道パーキング 百万貫の岩(2020.11.03)
「オーディオ」カテゴリの記事
- Philewebコミュニティがサービス終了へ(2022.06.03)
- 自宅大改築(2021.07.23)
- ダイアトーンのカーステレオ続編(2021.02.03)
- ケーブルで音が変わる要素全体論(2021.01.16)
- シールドメッシュの見た目改善(2020.11.19)
コメント