アキノ比大統領、日本の集団的自衛権行使を支持
フィリピンのアキノ大統領は24日、安倍晋三首相と会談し、首相が進めている集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈見直しに支持を表明した。日本とフィリピンはともに、東シナ海と南シナ海の広範な海域で領有権を主張する中国に対抗している。
安倍首相が日本の軍事的役割の拡大を目指していることについて、アキノ大統領は地域の安定に貢献するとし、安全保障と経済の両面で2国間の戦略パートナーシップを深めると述べた。大統領は24日だけの日程で来日した。
アキノ大統領は安倍首相との会談後の共同記者会見で「憲法解釈の一部を変更しようとする日本政府の計画には議論もある」と指摘。一方で、「特に集団的自衛権の分野では、日本政府が他国を支援する権限を持ち、支援を必要とする国のもとに駆けつけることができれば、善良な国に恩恵をもたらすことができると信じている」と述べた。
以下略 ソースはこちら
反日が国是の国以外のアジアでは日本の役割は期待されていると思います。
さて、このニュースどのくらい取り上げられますかね。都議会ヤジ事件やサッカーで隠すところもありそう。
« PCオーディオfan No.4 | トップページ | PCオーディオfan No.5 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 過去最大の予算は当然。本当にこれで十分か?(2023.09.05)
- 「ダムの父」もう一人 金沢出身・野口遵生誕150年(北國新聞)(2023.07.26)
- 町の職員が動画投稿で収入、注意を受ける(2020.04.11)
- 試験湛水中の八ッ場ダムが台風で一気に満水近くに(2019.10.14)
- 文部科学省「(大学側は)真剣に自分のこととしてとらえて・・・オマエガナー(2019.01.22)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 子育て対策の財源が社会保険料の増額とはふざけている(2023.05.26)
- アイヌ施策って・・・?(2021.02.16)
- 日本共産党と野党の大問題(2020.07.14)
- 大学への依頼でPCR検査は拡大できるか(2020.07.07)
- 八ッ場ダムと2019年台風19号まとめ(2020.01.18)
コメント