WindowsXPサポート終了&消費税特需?
こちらのニュース
によると、消費税増税とXPサポート切れが重なって特需になっているとのことです。
PC関連の製品などは、一般には待てば安くなっていくので増税だからといってあわてて買うこともないわけですが、XPの件と重なってそれなりの需要にはなっているのでしょう。私の方も、音質を意識して作ったというIOデータのLockDiskNextを発注してしまいましたが。
ただHDDまとめ買いって・・・いまいち理解できないところではあります。
←こちらもお願いします。
にほんブログ村
« 牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 | トップページ | のと鉄道廃線跡;穴水町竹太 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 過去最大の予算は当然。本当にこれで十分か?(2023.09.05)
- 「ダムの父」もう一人 金沢出身・野口遵生誕150年(北國新聞)(2023.07.26)
- 町の職員が動画投稿で収入、注意を受ける(2020.04.11)
- 試験湛水中の八ッ場ダムが台風で一気に満水近くに(2019.10.14)
- 文部科学省「(大学側は)真剣に自分のこととしてとらえて・・・オマエガナー(2019.01.22)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 宅ファイル便から信じられない情報漏洩(2019.01.29)
- ルーターを変更したらLANがつながらなくなった(2018.11.20)
- WiMAX Speed Wi-Fi Home L01s を導入(2018.11.06)
- 光ギガ(ハイビット)を解約へ(2018.08.24)
- iTunes7マルチプラグインはWindows10の夢を見るか(2017.06.30)
コメント