iPod touchを新調しました
iPod touchを新調しました。
第1世代のiPodtouchは音楽プレイヤーとして2008年に購入しました。当時はスマホも出始めで持っている人間も少なく、iPodtouchを購入してみたものの、こんな小さな画面でインターネットみて面白いだろうか?と疑問も大いにありましたが、使い始めると便利で手放せなくなりました。最近はさすがに表示できなかったり遅いサイトが多く、facebookも夏ごろから表示できなくなるなど辛くなってきましたので、新しい機種を購入しました。さすがに普通に使えて快適です。
この現行iPODに音楽ファイルを取り込むためにはiTunes11が必要なのですが、私のメインシステムでは、マルチプラグインを使う関係上、iTunes7.0.2が必要なのでバージョンアップできず、別のPCにiTunes11をインストールしなければならなかったところは私的にはやや不便なところでした。
←こちらもお願いします。
にほんブログ村
« 麻倉怜士「オーディオの作法」 | トップページ | マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 古いゲームソフト等を売却(2019.12.30)
- 電流が伝わる仕組み(ケーブル妄想6)(2018.12.12)
- 電気抵抗の原因について(ケーブル妄想5)(2018.12.04)
- ケーブルで音が変わる理由 追加妄想4(2018.11.28)
- ケーブルで音が変わる理由 追加妄想3(2018.11.27)
「iPod」カテゴリの記事
- ダイアトーンのカーステレオ導入(2020.10.27)
- iPodのガラス割れを修理(2017.04.30)
- Aterm MR04LN+イオンsimを使ってみて(2016.06.15)
- モバイルルーターを新調(2016.04.16)
- iPod touch5の音楽ファイル入れ替え(2015.12.01)
コメント